お年玉 切手シート 買取

お年玉 切手シート 買取



複数の小型シートが当選されている方も多いと思います。
この小型シート。切り取って郵便に使うことも出来ますが、
買取ってもらうことも出来ます。

⇒切手買取プレミアム

昔は、気前よく4枚の小型シートでした。

はがき料金が7円の時代までは、4枚組でした。

はがき料金が10円になると3枚組になりました。


はがき料金が20円になると2枚組と更に減りました。


現在は、はがき料金と封書料金の2枚組に変更されています。

年賀小型シートは、買取評価はバラ切手と同じ評価になります。

昭和40年以前の小型シートは、額面金額に近い形か、多少プレミアが付きます。

昭和11年発行の年賀切手20面シートは買入価格で5万円を提示しているところもあります。
昭和25年~29年までの小型シートは、安くても1000円以上の値段で
買取してくれます。

⇒切手買取プレミアム

昭和25年 円山応挙のトラ2円
昭和26年 少女とウサギ2円
昭和27年 翁の面5円
昭和28年 三番叟人形5円
昭和29年 三春駒5円
昭和30年 加賀起き上がり5円
昭和31年 こけし5円
昭和32年 だんじり5円
昭和33年 犬はりこ5円
昭和34年 鯛えびす5円
昭和35年 米食いねずみ5円
昭和36年 赤べこと金のべこっこ5円
昭和37年 張り子のトラ5円
昭和38年 ウサギ5円
昭和39年 辰と竜5円
昭和40年 麦わらヘビ5円
昭和41年 しのび駒5円 
昭和42年 ヒツジ(奈良の一刀彫)7円
昭和43年 のぼりざる(宮崎の玩具)7円
昭和44年 トリ(米沢の一刀彫)7円
昭和45年 奈良法華寺の「守り犬」7円
昭和46年 イノシシ(新潟・新井の民芸品)7円
昭和47年 宝船10円
昭和48年 色絵土器皿(尾形乾山作)10円
昭和49年 梅竹透釣灯籠(千葉寺の発掘品)10円
昭和50年 桂離宮の水仙の釘隠し10円
昭和51年 たつぐるま(三春張り子)10円
昭和52年 竹ヘビ(大山阿夫利神社)20円
昭和53年 飾り馬(伏見人形)20円
昭和54年 ひつじ鈴(中山人形)20円
昭和55年 嬉々猿(湊焼)20円
昭和56年 にわとり(中野土人形)20円
昭和57年 犬(相良人形)40円
昭和58年 しし乗り金太郎(堤人形)40円
昭和59年 小槌乗りねずみ(小幡人形)40円
昭和60年 作州牛(津山の竹細工)
昭和61年 神農の虎(大阪の玩具)
昭和62年 めおとうさぎのもちつき(名古屋人形)
昭和63年 辰(倉敷はりこ)
昭和64年 土鈴の蛇(下野土鈴)
平成02年 八幡馬・飾馬(浜松張り子)
平成03年 羊鈴(のごみ人形)
平成04年 猿の三番叟(金沢張り子)
平成05年 干支のにわとり・太鼓乗りにわとり
平成06年 犬(柴原人形)・土佐犬(香泉人形)
平成07年 亥(出雲張り子)・亥(手染ぬいぐるみ)
平成08年 唐辛子乗りねずみ(堤人形)・米倉ねずみ(薩摩首人形)
平成09年 闘牛(沖縄張り子)・牛乗り子ども(高松嫁入り人形)
平成10年 虎(三春張り子)・虎(博多張り子)
平成11年 佐原張り子餅つきうさぎ・山形張り子玉乗りうさぎ
平成12年 からつ曳山人形七宝丸・常石張り子 辰
平成13年 深大寺土鈴の巳・笹野彫の巳
平成14年 スゲ細工稲馬・吉良の赤馬
平成15年 陶人形 干支土鈴 未・宝珠の未
平成16年 三番叟・出世猿
平成17年 日田土鈴十二支酉・下野土鈴十二支とり
平成18年 秋田犬・柴犬
平成19年 宝珠の猪・とやま土人形亥
平成20年 福徳十二支土鈴ねずみ・十二支招福土鈴 子
平成21年 願かけ牛・三次人形寝牛乗り天神
平成22年 静岡張子「首振りの虎」・「加賀魔除虎」
平成23年 西会津張り子「首振り招福卯」・稲畑人形「子兎土鈴」
平成24年 相模土鈴「頭竜」・土佐和紙雁川張り子「龍」
平成25年 奈良井土鈴「福袋巳」・門司ヶ関人形「干支の巳」
平成26年 中山人形「土鈴春駒」・琉球張り子「チンチン馬」
平成27年 信州中野土人形のひつじ・岩井の木彫十二支のひつじ



紹介した切手の画像を見つけたら、
買い取ってもらえる可能性があります。
電話やwebで問い合わせをしてください。
コールセンタースタッフが対応してくれます。
⇒買取プレミアムに問い合わせ 切手

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。